静岡県知事選に出馬表明している、元浜松市長の鈴木康友(すずきやすとも)さん。
鈴木康友さんを長らく支援しているのは自動車メーカー大手・スズキの元会長である鈴木修(すずきおさむ)さんです。
鈴木康友さんと鈴木修さんは”鈴木”という名字が同じなので親族関係や親子関係?と噂されていますが、家族構成(父親、息子、娘など)を調べたら、親戚関係にはないことが判明しました。
鈴木修さんは鈴木康友さんの超強力な後ろ盾としても知られていますが、その影響力はハンパではないようです…!
なんと前静岡県知事(川勝平太さん)さえも意のままに動かしていた?
この記事ではこんなことがわかります
- 鈴木康友と鈴木修の関係は?
- 鈴木康友の家族構成は?
- 鈴木修の家族構成は?
- 鈴木修は鈴木康友の超強力な後ろ盾ですごい!
鈴木康友と鈴木修の関係は親戚ではない!
結論から言うと、静岡県知事選挙に立候補した元浜松市長・鈴木康友さんと、自動車メーカー『スズキ』の元会長で現相談役の鈴木修さんは親戚ではありません。
特に父と子供?との噂があるようですが、鈴木康友と鈴木修さんは鈴木という名字が同じだけ。
親戚関係でもなんでもないことを経営者情報誌『FACTA』が報じています。
修会長が、今回は一転して、名字は同じだが親戚でも何でもない康友氏を徹底支援した。
引用:FACTAより
家族構成(妻や娘・息子など)の面からも見ていきましょう。
鈴木康友の家族構成は妻と2人
鈴木康友さんの家族構成はこちらです。
- 父親:鈴木政雄
- 妻:知寿(ちづみ)
- 子供:情報なし
鈴木康友の家族構成:父親
鈴木康友さんの家族で、父親は鈴木政雄さんという方です。
鈴木康友さんの父・政雄さんは学校の先生で、神奈川県立横須賀高校の校長も務めました。
父・政雄さんは2022年8月16日に96歳でお亡くなりになっています。
鈴木康友の家族構成:妻
鈴木康友さんの家族で、妻は知寿(ちづみ)さんという方です。
鈴木康友さんの妻・知寿さんはおそらく年齢は55歳で、茶道の先生として活動されています。

鈴木康友さんが妻と結婚したのは2000年ごろで、地元・浜松の知人からの紹介のお見合い結婚だったそうです。
妻との出会いは帰郷したのち、ある人がセッティングしてくれたお見合いです。結婚して16年目。いい出会いもあり、浜松へ帰ってきて良かったと思っています。
妻と一緒にいると、ホッとしますよ。
鈴木康友さんの妻は普段あまりメディアには出演しませんが、選挙時になるとたびたび登場する姿が目撃されています。
きっと選挙時には夫とともに選挙戦を戦っているのでしょうね!



鈴木康友の家族構成:子供
鈴木康友さんの家族で、子供の情報は確認できていません。
鈴木康友さんと妻の間には子供の情報が確認できていませんが、2000年ごろに結婚していることを考えると、20代の子供がいてもおかしくはないですね。
では次に、鈴木修さんの家族構成についてみていきましょう。
鈴木修の家族は「SUZUKI」の創業一家!
鈴木修さんの家族構成はこちらです。
- 父親(義):鈴木俊三(スズキ2代目社長)
- 長男:鈴木俊宏(スズキ4代目社長)
- 次男:鈴木雅宏
- 長女:鈴木すま子(スズキ3代目社長・鈴木実治郎の妻)
鈴木修さんは旧姓が松田といい、スズキの2代目社長・鈴木俊三さんの娘婿として鈴木家に入っています。
鈴木修さんの子供についてみてみると、3人の子供のうち、浜松市長の鈴木康友さんの名前はありません。
鈴木修の息子・鈴木俊宏
このことからも鈴木康友さんと鈴木修さんは親子(父と子供)関係ではないことがわかります。
鈴木修は鈴木康友の超強力な後ろ盾ですごい!
鈴木康友さんと鈴木修さんは名字が同じだけで親戚関係でもありませんが、2007年の統一地方選挙時から鈴木修さんは鈴木康友さんを支援しています。
鈴木修さんは静岡県知事を辞任した川勝平太さんも支持していたので、今回の静岡県知事選には全力で鈴木康友支援を行ってくることが予想されます。
鈴木修が支援を始めたのは2007年の統一地方選
スズキの元会長・鈴木修さんが鈴木康友さんを支援し始めたのは2007年の統一地方選挙からです。
指定市長選で唯一、現職が落選したのが浜松市。前民主党衆院議員の鈴木康友氏が現職の北脇保之氏に競り勝った。その最大の立役者は、スズキの鈴木修会長だ。
引用:FACTAより
鈴木修さんが鈴木康友さんを支援する理由は、北脇保之さんと鈴木修さんの対立が原因です。
もともと北脇保之さんを長く支援していた鈴木修さんでしたが、「浜松市行財政改革推進審議会」で鈴木修さんが提出した市政改革案を北脇保之さんは「検討する」と前向きに取り合いませんでした。
そのため鈴木修さんは「もういい!」と怒ってしまい、2007年の統一地方選挙では鈴木康友さんを支援したというわけです。



その後、鈴木修さんより支援を受けている鈴木康友さんは、浜松市長を連続3期当選しています。
現職市長すら落選させられるほどに力を持っているスズキの元会長・鈴木修さん。
まさに鈴木康友さんにとっては”超強力な後ろ盾”といえますね!
今回5月におこなわれる静岡県知事選でも、鈴木修さんは鈴木康友さんの支援を表明しています。
鈴木修は川勝平太も支援していた
スズキの元会長・鈴木修さんは、静岡県知事を15年間務めた川勝平太さんのことも長らく支援していました。
川勝平太さんは静岡県知事を辞職表明後、すぐに鈴木修さんと会談していることが確認されています。
つまり、川勝平太さんの後ろ盾も鈴木修さんだったことが考えられますね!



鈴木修氏は「私はリニア反対。東京―大阪が完成したら、一極集中が避けられない」などと筆談でコメントしたという。
引用:PRESIDENT Online
静岡県知事さえも意のままに動かしていたことが想像できる鈴木修さん。
スズキのもてるコネや人脈、そして資金力は半端ないですね!
【まとめ】鈴木康友と鈴木修は親戚ではなく強力な後ろ盾
今回は「鈴木康友と鈴木修は親戚じゃない!家族構成や実は超強力な後ろ盾ですごい!」と題してお送りしました。
- 鈴木康友と鈴木修は名字が同じなので”父と子供”と噂されている
- 鈴木康友さんの父親は鈴木政雄さん、鈴木修さんの息子は鈴木俊宏、鈴木雅宏さん。親子関係にはない
- ”まったく親族関係はない”と、鈴木修さんがインタビューで明言
- 鈴木修さんは2007年の統一地方選挙で対立していた現職・北脇保之さんを落選させるために、鈴木康友さんを支持
- 以降、鈴木修さんは超強力な後ろ盾となって鈴木康友さんを支援(市長3選をはたしている)
- 鈴木修さんは川勝平太元静岡県知事も支援していた
2024年5月26日に投開票が行われる静岡県知事選。
鈴木康友さんあわせて4人の候補が出馬表明しているので、大波乱がおこることは間違いなさそうですね!